在宅ワークを夫婦でストレスなく実施するための工夫ポイント4選!

夫婦

コロナによる働き方の変化でしんば夫婦は二人とも在宅ワークとなりました。

本日はストレスなく、在宅ワークで実施するために私たちが実施しているポイントをお伝えします!

コロナ影響で夫婦で在宅ワーク

夫らいおんの会社では2020年3月から、ゆふは転職をして2020年9月から、在宅ワークが始まりました。

それまで二人とも会社に行って、仕事をしていましたが、家で仕事ができる!ということで、私たちは在宅ワークをポジティブにとらえています。

夫らいおん
夫らいおん

在宅ワークにすると通勤時間が短縮されるからいいよね!
あと、身だしなみもいつもより気を遣わなくていいのが好きだなー

ただ、よく記事でも見かけるように在宅ワークには出社していた時にはわからなかったストレスなどが発生します

代表的なものは社内のコミュニケーションだと思いますが、家庭でのストレスで悩んでいる方も多いようです。

コロナで勃発!共働き夫婦の家庭内ストレス「妻は80% 夫は40%」 | VERY[ヴェリィ] 公式サイト|光文社
コロナで勃発!共働き夫婦の家庭内ストレス「妻は80% 夫は40%」

この記事を見る限り、妻の方がストレスを多く感じているケースが多いようですね・・・。

ただ、私たちは現在二人で在宅ワークを開始してからほぼストレスを感じていません。

妻らいおん
妻らいおん

あくまでも今は、と家庭内という点ではね(笑)
でもお互い、家でも仕事に集中できてると思う!

特に特別なことをしているわけではありませんが、私たちが実施していることを紹介します!

工夫①仕事部屋を一つの部屋にまとめる!

我が家は今年に引っ越して2LDKの部屋に住んでおり、リビング、書斎、寝室と分けています。

二人とも在宅になった時に、私たちは部屋を分けるのではなく、二人とも書斎で仕事をすることを選択しました。

Web会議もお互いあるため、部屋を分けて仕事をすることも選択肢にはあったのですが、

リビングや寝室などの生活空間に仕事を持ち込まない、ということを大事にしようということで、とっても狭い(笑)書斎に二つ目のデスクを置くことにしました。

窓の位置的に隣には置けず、別の方向を向く形でデスクを配置してますが、それもお互いが集中するためのいいポイントになっています!

また、どちらかだけが仕事をしている時に、もう一方が普段の生活を問題なくできることも一つの部屋に仕事部屋をまとめた時のメリットです。

夫らいおんの方が朝早めに仕事を始めることが多いのですが、妻らいおんは自分の時間を過ごせます♪

妻らいおん
妻らいおん

もちろん仕事をしていることは最低限気にするけど、
掃除や洗濯とかもできるのはいいよね♪

逆に妻らいおんの方が遅くまで仕事をしている時に、先に夫らいおんがリビングへ行き、リラックスすることもできるので、二人の仕事を部屋を一つにまとめることはオススメです!

【仕事部屋を一つの部屋にまとめることのメリット】
①リビングや寝室で仕事のものを置く必要がない
②片方が仕事をしていても、普段の生活ができる

工夫②会議時間を事前共有する

広くない部屋のため、お互いが会議や打ち合わせの時は声が入ってしまうので、その時だけリビングに移動をすることにしています。

ただ急に発生した会議を除き、朝のタイミングで1日の会議のスケジュールをお互いで共有します。

基本、会議が被らない限りは片方が会議をしていても、同じ部屋でイヤホンなどをしながら作業をします。

ただ重要な会議などがある場合は「申し訳ないけど、大事な会議があるから集中させてもらっていい?」と確認し、その間はリビングに移動してもらいます。

夫らいおん
夫らいおん

一応、違う会社に所属しているから最低限のコンプライアンスは
お互い守るように気をつけてるよー!

またどちらかが会議をしている時に電話をする場合も、気遣ってリビングに移動して電話をするようにしています。

【事前に会議時間を共有することのメリット】
①Web会議の時間に部屋をスムーズに移動できる
②1日の流れを把握できる

工夫③ランチは柔軟に♪仕事を最優先(笑)

これは二人の仕事の考え方によるものが大きいかもしれませんが、私たちは二人とも「ランチ<仕事」としてスケジュールを組むタイプです。

二人とも在宅なので、せっかくなら一緒にご飯を食べたいと思ってはいますが・・・

会議のスケジュールだけでなく、仕事の進め方を考えて、いつのタイミングでランチにするか会議スケジュール同様に朝の時点で共有します。

その時間が合えば、もちろん一緒に食べますが、無理やり合わせようとはせずに、仕事を優先してスケジュールを決めています。

また、ご飯は妻ライオンが作ることが多いのですが、どちらが作る、というのは決めずに先に準備ができる方が準備をします。

夫らいおん
夫らいおん

まぁそれでもゆふが作ることが多く、助かってるな〜
そういった時はちゃんと洗い物は頑張ります!

簡単なご飯になることが多いですが、仕事のせいでそれすらもめんどくさい時は迷わず近くのコンビニに行きます(笑)

夫婦の価値観の問題もあるのですが、私たちは二人共、食事のことを考えるせいで仕事が思うように進まないことにストレスを感じるタイプなので、このようにしています。

それでも夕食はちゃんと二人で食べています!

【ランチ>仕事にすることのメリット】
①自分のスケジュールで食事がとれるため、余計な気をつかわない
②仕事に集中できる

工夫④相手への配慮の気持ちを忘れないこと(1番大事!)

最後に、1番大事なことは「相手への配慮の気持ちを忘れないこと」です。

在宅という今までやったことのない環境や、仕事へのストレスも少なからずあることを前提に家庭内でもコミュニケーションを大事にしています。

簡単に言うと、家庭内の「ホウ・レン・ソウ」ですね(笑)

・忙しいから朝は早く始めるか
・集中したい時間はいつか
・コーヒーを飲む時に一緒に飲むか聞くこと
・何時頃終わる予定で、晩ご飯は何にするか
・etc….

「そんなの当たり前じゃん」と言う方もいるかもしれませんが、慣れない在宅ワークになると普段できている当たり前ができなくなることもあるものです

私たちは今は違う職場ですが、同じ職場にいた時に出会っているので、お互いの仕事のスタンスややり方がなんとなくわかっていてるからこそかもしれませんが。

家庭と仕事では少し違う、というのは多くの人がそうなのではないでしょうか。

妻らいおん
妻らいおん

ここは結構大事なポイントかもね。
仕事上での相手の姿を知ってることは大きかったかも。

どうやって仕事を進めたいのか、どういったことがストレスなのか。

一緒に働いたことがない夫婦の場合はお互いが在宅ワークになることで初めて知る相手のことも多いかもしれません。

その時に、普段の家庭内と同じようにちゃんとお互いを理解しようと努めること、これが何より大事だと私たちは感じています。

まとめ

最後に、私たち夫婦が在宅ワークをしている中で実践しているうまくいくポイントをまとめました!

①仕事部屋を一つの部屋にまとめる!
②会議時間の事前共有する
③ランチは柔軟に♪仕事を最優先(笑)
④相手への配慮の気持ちを忘れないこと(1番大事!)

仕事の時はどうしても家にいる時と違うお互いの表情が見えて、戸惑うこともあるかもしれませんが、まだ知らない相手を知れるきっかけ、ということでポジティブに楽しんでいきましょう♪

私たちはしばらく二人とも在宅ワークになることが続きそうなので、またオススメのポイントなどあれば記事にしていきたいと思いますー!

この記事を書いた人
ライオン夫婦

都内在住の普通の30代夫婦。2023年4月に第一子が誕生!
初めての育児に日々奮闘しながら、二人でブログを運営。
実体験を元に夫婦それぞれの視点を入れて、わかりやすく記事を書くように心がけています。

ライオン夫婦をフォローする
スポンサーリンク
夫婦役立ち情報/趣味
シェアする
らいおん夫婦ブログ
タイトルとURLをコピーしました